-
2024/11/01 -広報・宣伝チーム
八代妙見祭 八代妙見祭はユネスコ無形文化遺産で、毎年11月22日(お下り)と11月23日(お上り)に開催される熊本県八代市にある八代神社の祭礼です。 約380年の歴史を持つ秋の大祭で九州三大祭の一つで …
-
2024/11/01 -広報・宣伝チーム
文化の日 11月3日は文化の日。 「自由と平和を愛し、文化をすすめる」を趣旨とした国民の祝日です。 立冬 11月7日は立冬です。 立冬は冬の兆しが見え始める頃で、立冬から2月初旬の立春の前日までが暦の …
-
2024/10/04 -広報・宣伝チーム
柿 柿には糖質、タンニン、カリウム、ペクチン、カロテン、ビタミンC、食物繊維が豊富です。 昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるほどです。 カリウムは体内のナトリウムを体の外に出しやすくする …
-
2024/10/04 -広報・宣伝チーム
にっぽんど真ん中祭 にっぽんど真ん中祭(通称 どまつり)は、日本最大級の踊りの祭典で、国内外から200チーム20,000人が真夏の名古屋で踊りを披露する市民参加型のお祭りです。 味噌煮込みうどん 味噌 …
-
2024/10/04 -広報・宣伝チーム
二本松提灯祭り 会場は福島県二本松市。 今年の開催は10月5日(土)6日(日)7日(月)です。 提灯祭りで一番の見どころは初日の宵祭り。 この日は各町内から鈴なりの提灯をつけた7台の太鼓台が繰り出し、 …
-
2024/10/04 -広報・宣伝チーム
神無月 10月の和名は「神無月」。 由来は諸説あり、雷が鳴らない月だから「雷無月」とする説や、10月は穫れた穀物を供え、神様を祭る月だから「神の月」(「無」は「の」の意味)、さらに一般的に知られている …
-
2024/09/02 -広報・宣伝チーム
こんにちは、担当Eです。 当社は坂の上にあり、入口が2階になります。 長い階段の横にはちょっとした池があり水連など水辺の植物も育っています。 先日、その階段の途中にアオダイショウが待ち伏せていたそうで …
-
2024/08/28 -広報・宣伝チーム
じゃがいも じゃがいもは旬が5~6月と9~12月の2回あり、南米原産でナス科ナス属の野菜です。 じゃがいもには多くの栄養成分があり、ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、食 …
-
2024/08/28 -広報・宣伝チーム
琵琶湖大橋 滋賀県の湖東と湖西を結ぶ琵琶湖に架かる橋で全長1400mです。 昼間の姿も絶景ですが、夜になるとライトの光が湖面に反射し美しい景色が眺められます。 甲賀の里忍術村 甲賀は忍者発祥の地として …