書き初め
1月2日は「書き初め」。
年が明けて初めて毛筆で書をしたためる行事です。
かつてはおめでたい詩歌を書いていましたが、現代では1年の目標や抱負を書くのが一般的になりました。
七草
五節句の一つで、七種粥を食べることから七草の節句ともいわれます。
もともとは無病息災を願って食べられた七草粥ですが、おせち料理などで疲れた胃腸を休め、野菜が乏しい冬場に栄養をとるという意味合いもあります。
小正月・どんど焼
1月15日は小正月。
元日の大正月に対しての名前です。
年神様を祭る行事である大正月、小正月はその年の豊作を願い、紅白餅を柳や梅などの枝に飾り付けて「餅花」を作ります。
また、この日に行われるどんど焼きは、穢れを払うための火祭りで、この煙に乗って大正月にやってきた年神様が帰っていきます。
ジャンボは
ワンストップ自社内一貫
- 業務負担の軽減
- 業務スピードUP
- コストの軽減を提供します